静岡市で家電を処分するには主に5つの方法があります。
そのうち、費用や手間など、何を重視するかでおすすめの処分方法が異なります。
この記事では、それぞれの処分方法の特徴や費用の目安などを解説します。
ご自身に合った処分方法を選ぶのにお役立ていただければ幸いです。
静岡市の不用品回収・粗大ゴミ回収・ゴミ屋敷の片付けなら「ラクエコ」

家電の処分は家電リサイクル法に沿う必要がある
家電の処分は、家電リサイクル法の規定に従って行うことが義務付けられています。
家電リサイクル法の対象家電となるテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機は、粗大ゴミとして市に回収してもらうことができません。
家電リサイクル法の対象家電以外の家電についても、小型家電リサイクル法によって処分方法が定められています。
ここでは、家電リサイクル法と小型家電リサイクル法の詳しい内容を解説します。
家電リサイクル法とは?
家電リサイクル法は、有用な部品をリサイクルすることで、環境や資源に配慮することを目的として制定された法律です。
家電リサイクル法では、テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機の対象家電4品目の処分について、リサイクル料金を負担することが定められています。
対象家電4品目を処分するには、家電を購入した家電量販店で引き取ってもらうか、指定引取場所に持ち込む必要があります。
いずれの場合でもリサイクル料金を負担しなくてはなりません。
それ以外の家電も小型家電リサイクル法で
家電4品目以外でも、パソコン・携帯電話・ゲーム機など約400品目の小型家電は小型家電リサイクル法による処分の対象となります。
小型家電リサイクル法は、パソコン等の使用済み小型電子機器等の再資源化を促進することを目的としています。
静岡市では、小型家電回収ボックスを設置しているので、そちらを利用することで費用をかけることなく小型家電を処分することが可能です。


静岡市で家電を処分する5つの方法
静岡市で家電を処分する方法としては、主に次の5つの方法があります。
- 不用品回収業者を利用する
- 家電量販店に引き取ってもらう
- 指定引取場所に持ち込み処分する
- 小型家電は小型家電回収ボックスを利用する
- リサイクルショップ・フリマアプリで売却する
おすすめの処分方法は、処分する家電の種類や量、作業にかけられる時間などによって変わります。
以下では、それぞれの処分方法の特徴などを解説しますので、ご自身の状況に合わせて処分方法を検討してみてください。
不用品回収業者を利用する
家電の処分に手間をかけず、急ぎで処分したい場合には不用品回収業者を利用するのがおすすめです。
不用品回収業者を利用する場合には、利用者側の作業は特に必要なく、搬出は全て業者任せにすることができます。
処分品に買取可能なものがあれば、買取をしてくれる業者もあるため、費用を抑えて処分が可能です。
不用品回収業者を利用する際には、無料での見積りを行っており、見積りの内容・項目が明確な業者を選ぶことをおすすめします。
また「不用品回収ラクエコ」では、無料見積りに対応しており他社の見積りがある場合には料金などの相談にも応じています。
静岡市で家電の処分を検討されている方は、基本料金・出張費が完全無料の「不用品回収ラクエコ」に、以下のボタンからお気軽にお問い合わせください。
家電量販店に引き取ってもらう
家電を単に処分するのではなく、買い替えるのであれば、新しい家電を購入した家電量販店に古い家電を引き取ってもらうのがおすすめです。
家電量販店に引き取ってもらうには、リサイクル券の費用に加えて、収集・運搬料金がかかります。
しかし、買い替えであれば割引やポイントバックによって実質無料に近い金額で家電を処分することができます。
リサイクル券の費用は、処分する家電によって一律に決まっていますが、割引サービスの有無、収集・運搬料金は各家電量販店で異なるため、家電を買い替える際には処分費用も考慮して販売店を選ぶのが良いでしょう。
リサイクル券の費用の目安は次のとおりです。
エアコン | 900~2,000円 |
テレビ | 1320~3,700円 |
冷蔵庫 | 3,740~6,149円 |
洗濯機 | 2,530~3,300円 |
指定引取場所に持ち込み処分する
家電リサイクル法の対象家電は、指定引取場所に持ち込むことで処分することが可能です。
持ち込み処分をする場合には、運搬料がかからず、リサイクル券の費用のみで処分できます。
対象家電4品目のうち、テレビについては比較的容易に運ぶことができるため、持ち込み処分も難しくはありませんが、冷蔵庫や洗濯機については自家用車で運ぶのは難しく、誰しもが利用できる処分方法とは言えないでしょう。
静岡市内には、次の2か所の指定引取場所があります。
名称 | 所在地 | 電話番号 |
日本通運㈱静岡支店 | 静岡市葵区古庄二丁目20番38号 | 054-262-8950 |
都商事㈱家電リサイクルセンター | 静岡市清水区半左衛門新田54番地 | 054-347-1177 |
小型家電は小型家電回収ボックスを利用する
静岡市での小型家電の処分には、小型家電回収ボックスを利用することができます。
小型家電回収ボックスは、区役所などの公共施設に設置されています。
詳しい設置箇所については静岡市のサイトで確認することが可能です。
小型家電回収ボックスには、縦15cm×横26cmまでの家電を投入できます。
それよりも大きい小型家電については、直接回収場所に持ち込む必要があります。
小型家電回収ボックスの利用には費用がかからないため、お近くに回収ボックスがある場合にはおすすめの方法です。
リサイクルショップ・フリマアプリで売却する
処分する家電が高額なものである場合や、使用感の少ないものである場合には、リサイクルショップ・フリマアプリで売却することも可能です。
リサイクルショップのサイトやフリマアプリなどで価格の相場を調べて、値がつくようなものであれば、売却を検討してみると良いでしょう。
ただし、家電を売却するには、出品手続きや梱包、配送などに手間がかかるため、売値が高いものでなければ他の方法で処分することをおすすめします。
そのため、費用と手間を総合的に考えると、不用品回収業者への依頼がおすすめです。「不用品回収ラクエコ」なら地域最安値・見積り後の追加費用一切なしのサービスを提供しております。
無料相談も行っているので、お気軽に以下のボタンからお問い合わせくださいませ。
静岡市で家電を処分する際の注意点
静岡市で家電を処分する方法についてそれぞれの特徴などを解説してきましたが、ここでは、家電を処分する際の注意点を3つ紹介します。
違法な回収業者に注意する
不用品回収業者の中には、違法な回収業者も存在しています。
違法な回収業者に家電の処分を任せると、不法投棄や高額請求などのトラブルに巻き込まれる可能性があります。
経済産業省のサイトでは、違法回収業者の特徴として、以下を挙げています。
- 街中を大音量で巡回する
- 空き地で回収作業をする
- チラシを配布する など
これらの特徴がある場合は違法な回収業者である可能性が高いため、絶対に依頼しないようにしましょう。
ニーズに合わせて処分方法を比較検討する
家電の処分方法を選ぶ際のニーズは「手間をかけずに処分したい」「費用をかけずに処分したい」など人によって様々です。
どのようなニーズに対しても常におすすめの方法はありませんので、ご自身のニーズに合わせて処分方法を比較検討するようにしてください。
ニーズによるおすすめの処分方法の例としては、手間をかけずに急ぎで処分をしたいのであれば不用品回収業者、とにかく費用を安く済ませたいのであれば指定引取場所への持ち込み処分が挙げられます。
スケジュールの余裕を持つ
処分方法によっては即日対応ができないものもあるため、家電の処分にはスケジュールに余裕を持たせるようにしましょう。
余裕があれば処分方法を比較検討してお得な処分方法を選ぶことが可能ですが、ギリギリのスケジュールでは選択肢が限られてしまいます。
スケジュールに余裕がなく、とにかく急ぎで処分したい場合には、即日対応可能な不用品回収業者を利用するのがおすすめです。
「不用品回収ラクエコ」は、即日での処分にも対応しています。

静岡市で家電を処分するなら手軽でお得なラクエコで!
処分する家電の種類や量などによっておすすめの処分方法は変わりますが、多くの家電をまとめて処分する場合やとにかく手間をかけずに処分したい場合には、不用品回収業者を利用するのがおすすめです。
「不用品回収ラクエコ」は、静岡市全域に対応可能な不用品回収業者で、業界における最安値を目指しています。
事前見積もり・追加費用が一切かからないので「気付いたら高額な費用がかかってしまった…」というよくある問題も発生しません。
家電の処分で不用品回収業者のを検討されている方は、無料相談も行っているので、以下のボタンからお問い合わせをお待ちしております。