遺品整理にかかる費用は荷物の量や部屋の大きさなどで決まります。
ただし、同じ部屋の遺品整理であっても、費用を安くする方法や優良業者を選ぶポイントを知っておくことで費用を抑えてストレスなく処分を進めることが可能です。
この記事では、初めに遺品整理にかかる費用相場を紹介したうえで、費用を安くする方法や優良業者を選ぶポイントを解説します。
愛知県・静岡県で遺品整理業者をお探しの方は参考にしてみてください。
遺品整理業者の費用相場・料金の内訳(料金表あり)
遺品整理の費用は複数の要素から決定され、主に次の事項が挙げられます。
- 荷物の量
- 処分する物の種類
- 部屋の大きさ
- 建物や周辺の状況
- 作業人数
- 作業時間
- オプションサービスの有無
- 整理する物の中に価値のある物が含まれるか
そのため、費用相場も一概に決められるものではありません。
ここでは、一軒家とマンション・アパートを例として遺品整理の費用相場を紹介しますが、状況によっては費用が大きく変わる可能性もある点はご注意ください。
一軒家の遺品整理の費用相場(料金表)
遺品整理の費用は複数の要素によって決まりますが、基本となるのは、部屋の大きさ、作業人数、作業時間です。
全国800社以上の遺品整理業者と提携している「みんなの遺品整理」調べによると、相場は次の表のようになります。
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
1R・1K | 30,000円~80,000円 | 1~2名 | 1~3時間 |
1DK | 50,000円~120,000円 | 2~3名 | 2~4時間 |
1LDK | 70,000円~200,000円 | 2~4名 | 2~6時間 |
2DK | 90,000円~250,000円 | 2~5名 | 2~6時間 |
2LDK | 120,000円~300,000円 | 3~6名 | 3~8時間 |
3DK | 150,000円~400,000円 | 3~7名 | 4~10時間 |
3LDK | 170,000円~500,000円 | 4~8名 | 5~12時間 |
4LDK以上 | 220,000円~600,000円 | 4~10名 | 6~15時間 |
平屋ではない一軒家の場合、3DK以上の大きさになることがほとんどなので、最低でも15万円は必要と考えておくべきでしょう。
アパート・マンションの遺品整理の費用相場
アパート・マンションの遺品整理は、1LDKまでの単身者用の部屋であれば10万円ほどが費用相場となります。
一軒家とアパート・マンションに分けて費用相場を紹介しましたが、結局のところ間取りと荷物の量が費用を決める大きな要素となるため、アパート・マンションであっても一軒家の費用相場を超えることもあります。
また、アパート・マンションでエレベーターがなく、階段の上り下りが必要な場合には相場よりも料金が高くなる可能性が高いです。
遺品整理は自分でできる?
遺品整理は自分で行うことも不可能ではありません。
実際、故人の思い出の品は自分自身で整理することを選択する人も多いです。
しかし、一軒家を丸ごと整理しなければならない場合や、退去などで整理を急ぐ場合などには、自分自身で遺品整理を行うには相当の労力が必要となります。
特に大型家具・家電が多い場合は、1つ1つの処分に苦労することでしょう。
そのため、遺品整理に多くの労力をかけられる状況でなければ、遺品整理業者に依頼することをおすすめします。
自分でできる範囲は自分で、それ以上のことは業者に依頼するという形で、一部の作業のみ業者に依頼するというのも良い方法です。
業者任せではなく自分で整理したいものは自分で整理でき、費用もその分だけ安く抑えることもできます。
遺品整理の費用を安くする3つの方法
遺品整理はそのまま業者に丸投げするのではなく、工夫をすることで費用を大きく抑えることも可能です。
ここでは、遺品整理の費用を安くする3つの方法を解説します。
遺品整理の費用を抑えたい方は、これらの作業を行ったうえで業者に依頼するようにしてください。
自分で処分できるものはあらかじめ処分しておく
遺品整理の費用は処分する物の量で決まるので、自分で処分できるものはあらかじめ処分して荷物の量を減らしておくと、その分だけ費用を抑えることができます。
必要な物と処分する物を分けておくだけでも、作業がスムーズに行えるため、作業時間が短くなり、その分だけ費用も抑えられるでしょう。
時間の無い方でも最低限、必要な物と処分する物を分ける作業だけは事前に行うことをおすすめします。
価値のあるものは買取してもらう
遺品の中で価値のあるものは買取してもらうことで、買取金額を整理費用に充てることができます。
家電リサイクル法の対象となる冷蔵庫などの家電は、単に処分してしまうとリサイクル費用がかかってしまいますが、価値のあるものであれば買取をしてもらうことで逆にお金に換えることが可能です。
価値のあるものを単に処分してしまうと、相続手続きでトラブルになる可能性すらあります。他に相続人がいる場合には、遺品整理で買取に出したものを説明できるようにしておきましょう。
買取の方法としては、遺品整理業者とは別途にリサイクルショップなどを利用する方法もありますが、買取業務にも対応している遺品整理業者であれば、買取と処分をまとめて行うことができます。
部屋を掃除しておく
遺品整理は、部屋を片付けた後に、処分する物と必要な物を分ける作業を行います。
そのため、部屋の掃除ができていなければ作業開始前の清掃・片付けに時間がかかり、その分だけ費用が余分にかかってしまいます。
そのため、遺品整理業者に依頼する前に部屋の掃除は済ませて、業者へは仕分け作業と回収作業のみを依頼するようにしましょう。
遺品整理業者を選ぶ3つのポイント
遺品整理業者の中には、見積りなしに作業を行ったうえで、作業完了後に高額請求を行う悪質な業者も存在しています。
悪質な業者でなくとも、遺品整理業者は多く存在しており、その中から優良業者を見抜くのは簡単ではありません。
ここでは、優良業者を見抜くための3つのポイントを紹介します。
作業内容・範囲で比較する
遺品整理を依頼するのに複数の業者に相見積もりを行うのは重要なことです。
しかし、相見積もりを行っても、価格だけで比較するのは危険です。
業者がどこまでの作業に対応してくれるのか、作業人数、作業時間の見積りなども比較しなければ、作業の際に不満を感じてしまうこともあるでしょう。
ひと言に遺品整理と言っても、業者によって作業内容や作業範囲はさまざまです。
たとえば、価値のある物の買取もしてもらいたい場合に、買取に対応していない業者を選ぶと、別途買取業者への依頼が必要となってしまいます。
どの範囲の作業を業者に任せたいのかを検討したうえで、それに対応してもらえる業者を選ぶことが重要です。
見積りで内容を確認したうえで依頼する
無料見積りに対応しており、見積りの内容も明確な遺品整理業者を選ぶようにしましょう。
事前に見積りを提示しない業者は後にどのような金額を請求してくるか予想もつかないため、絶対に利用してはいけません。
見積りの内容に不明点がある場合には、依頼の前に内容を確認し、後からオプションなどで別料金を請求されないようにしておくことが重要です。
安さだけで選ばない
遺品整理業者を見積りの安さだけで選ぶと、後にトラブルとなる可能性もあります。
作業後の高額請求トラブルに巻き込まれないために、見積り決定後の金額変動がない業者を選ぶべきです。
業者に依頼する際には、買取のための古物商許可証があるのか、専門家が対応してくれるのかなど、見積りだけではわからない点にも注意を向けることが重要です。
その際には、業者のサイトなど、インターネットでの口コミも参考にしましょう。
おすすめの遺品整理業者
愛知県、静岡県で遺品整理業者を探している方には「不用品回収ラクエコ」がおすすめです。
「不用品回収ラクエコ」では、遺品整理を単なる不用品回収とは扱わず、ご遺族に代わって故人の遺品を整理し、不要な品物のみ回収します。
その際には、専門家が丁寧かつ誠実に対応しますので、安心して作業を任せられます。
もちろん、無料見積りにも対応しており、金額が確定してからの作業となるため追加料金の心配もありません。まずは、お気軽にお問い合わせください。
相場を理解し適切に遺品整理を行おう
遺品整理を依頼するには相場を理解しておくことが大切です。
遺品整理業者はさまざまで、相場を知らずに作業を依頼すると、高額請求を受けてしまう危険もあります。
この記事を参考に、費用を抑えるための事前の作業を行ったうえで、信頼のできる業者に作業を依頼するようにしましょう。
静岡県、愛知県で遺品整理業者をお探しの方には「不用品回収ラクエコ」がおすすめですので、無料見積りだけでも気軽にお問い合わせください。